2020年11月28日土曜日

Illingworth 2(1910-12)のオリジナルケースの複製を製作する。

 イリングワース2のリール用のオリジナルケースは、革のベルトが切れてカシメの金具もかなり錆びているので、オリジナルのケースはそのまま大切に保管し、複製のケースを製作することにしました。



製作の初段階として実寸の型紙を作ります。



オリジナルのケースの材質は紙製なので1mm厚のボール紙で制作してみました。オリジナルのケースの色に合わせるのと強度を増すため、水性ニスで塗装しました。



やはり、1㎜厚のボール紙では、オリジナルより薄く強度も無いため、2㎜厚のボール紙で複製を製作しました。

皮革のベルトは、人工皮革のベルトにしました。カシメは真鍮製を使いました。


オリジナルのケースの代わりとして使用できそうです。引き続き完成度を上げて次回製作するつもりです。

2020年5月12日火曜日

2019北海道伊達市ボート釣り


本年初めてのボート釣りです。
マガレイ37cmたったの一枚 マガレイはうれしいのですが、宗八がいないのです。ホタテ養殖近くで釣るのですが、噴火湾のホタテ養殖も壊滅的な状態なのです。
黄金貸しボートの看板も無くなり、カレイも釣れない状態なのです。
意気消沈しております。


2018北海道伊達市ボート釣りの釣果

今年は、カレイがぱっとしないのですよ。
大体38センチ位の宗八や手のヒラサイズのマガレイ、砂ガレイでした。




後は、通称鍋壊しと言われるカジカです。これはロッドが折れました。
見た目は大きく見えませんが、かなり大きくて重いです。アンコウと同じで高級魚と言われてます。



夜は、ワームでエゾメバル、真ソイで煮付け用です。




2017北海道ボート釣り

今回の場所は、北海道伊達市向有珠町近くと黄金海岸です。
2馬力の愛機DT-2で向有珠町近くの海岸からボート釣りです。
餌は、ホタテの耳です。初めてカジカを釣りました。




DT2が冷却部に塩の塊が出来まして、冷却不能となりまして、パーツが無く手漕ぎゴムボート釣りとなりました。
6月13日は、黄金海岸で手漕ぎボート釣りです。
もう、手漕ぎのゴムボート釣り何十年もやってませんでした。
今回は毛蟹とアイナメ(アブラコ)・カジカが釣れました。
毛蟹は味噌を入れて毛蟹汁です。
カジカは出汁で使います。

手漕ぎボート釣りを思い出してのんびり釣っていました。




2016やっとの4枚

北海道向有珠町がやっと晴れました。

がまんがまんのボート釣りです。7時過ぎから12時まで中潮の干潮時です。

ほとんど当たりも無く、10時過ぎても釣れないので、久しぶりに魚探で10m砂地を探しました。

向う合せでは釣れないのですよ。

なんとか4枚を釣りました。


洞爺湖ゴムボートが出せるキャンプ場

洞爺湖を一周してみました。

湖岸まで車の乗入が出来て、ゴムボートが出せるキャンプ場です。
2箇所ありました。
まずは、洞爺湖温泉センターキャンプ場です。
第1は車の乗入・ペット禁止です。
第2は車の乗入OKです。湖岸にテントも張れるし、ボートも出せます。
2つ目は、洞爺湖町曙公園のキャンプ場です。
ここは、テントを張っていると集金にくるみたいです。
僕が行ったときはカヌーを持ってきている人が居ました。

2015有珠漁港ボート釣りです。

釣果は、40センチ級宗八カレイです。
エンジンの調子が悪く、掛かったり止まったり、家に帰ったらエンジンがまったく掛からなくなりました。

工具がないので、全部分解できないので、秋に事務所の水抜きに来たときに車と一緒に愛知県に持って帰ります。

ジャンク品をかき集めて作ったDT2なのですが、あっちこっち悪くなるのも当然なのです。

もう一台DT2があるのです。これは元気です。